【EMU】えーぞうレースレポート(2020/01/07)
新年(ほぼ)一発目のEMUお疲れ様でした!
S級妖怪にも沢山参加して頂き、早速過去最高の77名の参加ありがとうございました。
(この後1人増えた)
私はリアルでもライバルである七宮君に勝つために今日はトレーニングではなくレースの気持ちで走りました:(っ`ω´c):
【展開】
序盤に1分全力走のほぼMMP最高値で第2集団に潜り込んだ所で、近くに七宮君がいる事を確認。
ゴール手前で30-40秒5.5倍で揺さぶりを掛けるもびくともせずついてきて流石だぜ:(っ`ω´c):
4周回目付近でまさかのチコすけ選手が先頭を引いて第3集団がJoinして30人弱の大集団に
5周目の坂でアタックをかけ集団の前方グループに位置するもなんとその後PCが5秒ちょいフリーズ(›´A`‹ )
フリーズがとけるとずるずると下り逆に最後尾からブリッジかける展開に。
なんとか追いつき平坦で休む。
最終回スプリントゴール前ラスト1kmのスプリントで七宮君の後ろにつき、とっておきの
エアロブーストを使い、視覚、メンタルにもダメージを与え無事勝利😎
集団先頭はアタック力に定評のある春宵さん、それに続いて5番目位でゴール!
結構頑張りました!
お疲れ様でした!
【春宵レースレポート追記(Twitterより詳しい版)】
えーぞうさんと後半同一集団で走っていた僕がどの様に考えていたか、S級妖怪達から見ればどんぐりの背比べですが、書いてみたいと思います。
えーぞうさんミートアップ。新年本格開幕!
コースはVolcanoCCW。アタッカーズパラダイスと勝手に呼んでいるパンチャー向けのコース。つまり得意なはずのコース。
アイテム収集兼アップの時点で脚が重い。体調は今一つ。先頭集団は無理して着いていかない方針で。
リアルスタートから最初は先頭集団に残れるも、いつも休めてる場所で休めてないからよっぽど踏めてないのだろう(;´∀`)2周目の坂の上で集団からさようならして単独走行に。①
その後雑兵のKUNHORIさん捕まえるももう脚無さそう。rokiさんも捕まえるけどこちらも先頭交代してくれない。このまま最後まで行ってrokiさんにスプリント奪われるのも癪なので後ろから来るえーぞうさん集団に捕まることに。適度に脚を休めながら集団ジョイン。②
こんたろうさんいるし。失敗したかと思いながら他のメンバーチェック。思ったより人数の多い集団だったけど他は知ってる人でアタック脚ある人いないかな、と観察。うまく動けば集団の頭を狙えると判断し徹底的にサボる方針。ただ流石に人数が多すぎて着き位置の人で脚を残してる人も居そうだったので絞るためにラスト3周の坂でアタック。③6人くらい抜け出してローテ回すも10秒差はくれず。
ラスト前の坂の前でえーぞうさん集団に捕まる。さすがに人数は減ったかな。
合流直後が坂、あからさまなアタックポイント。でもあからさま過ぎてここは他の人も仕掛けるはず、と思い先頭には出ずに最小限出力で乗り切る作戦。えーぞうさんも残ってたのでその後ろにぴったりとくっつき省エネで残存成功。④
ラストの坂は先頭で入って7倍20秒、坂の上で残った人のスプリント。冷静に自分の距離見つけてヘルメット装着してスプリント、8倍20秒。余裕をもって集団先頭確保。⑤
体調悪いながらも頑張ってやりたいことできた。木曜日は万全で挑みたい!
![]() |
OGK KABUTO(オージーケーカブト) ヘルメット FLAIR (フレアー) S/M マットブラック 新品価格 |
