EMUSpeedClub’s blog

Eizo's Meet Up 略してEMU!Zwiftミートアップを定期開催中!

自転車に多いケガ(膝痛編)その1

こんにちは!
鍼灸師の資格を持っているエミールです。

中年以降は、スポーツで無理をすれば
身体を痛めてしまいます。

「ケガ」や「スポーツ障害」を引き起こします。
自転車に関しては、落車転倒による「ケガ」と
繰り返し繰り返しの外力で
起こる「スポーツ障害」があります。
例えば、腰痛や膝痛、単純な筋肉痛じゃない
関節や筋肉の痛み、その他、
首や肩の痛み(疲労)などです。


若ければ、高負荷トレーニングに耐えられて、
鍛えられていきます。

鍛えられるとは、

身体が限界を感じるような
レーニングの刺激により、

f:id:EMUSpeedClub:20200406122934j:plain
膝の圧痛点

・ダメージを負うことで、さらに強い身体を作ろうとする。
・「生きる力」のスイッチが入る


科学的では無いかもしれませんが、
強くなる理由は上に挙げた2つだと考えています。

しかし、高負荷トレーニングに無事耐えられた人は
強くなれますが、運悪く耐えられずに
身体が負けてしまえばケガになります。

それは、年齢があがればケガのリスクは高まります。

■ケガをしないように

ケガをするかしないかの境界は
年齢や個人差がありますが
その境界を見極めるのはきわめて
難しいです。

だれもが今の自分よりも強くなりたいと
思っているので、どうしても
オーバートレーニングになりがちです。


どの本にもベーストレーニングが大事と
書いてあるにもかかわらず、私の場合(失敗)は、
大丈夫と高慢になってしまい、助言を
聞く耳を持たなかったのが原因です。

いきなり、インターバルトレーニング
ミートアップ(レース)をやってしまいました。


皆さんには、ケガをして欲しくありませんが、
ケガをしないように慎重になるあまり、
強くなれないということもあるので、
そこのあたりがとても難しいことです。


■自転車で痛めやすい部位(場所)

多いのは膝痛腰痛と思います。
次に足首周辺でしょうか。

ロングライドだと肩や首の痛みが多いと
思いますが、これは大事に至らないケースが
多いと思います。

痛みが出て、少し休ませれば痛みが
消失してくれるものなら良いのですが、
私のようにヘルニアをこじらせて
長期離脱しなければならなくなったら
ちょっとつらいです。


膝では、半月板や靱帯を損傷することは
まれで、多くは腱や筋肉がこすれることで
炎症を起こします。

そこから広がって滑液包炎などになります。

滑液包は筋肉と骨、筋肉と靱帯などが
こすれないように入っているクッションです。
座布団のようなものをイメージしてもらえれば良いと思います。

そこには滑液という潤滑剤が入っていますが、
ここに炎症が入ってしまいます。

炎症とは、赤くなって、腫れて、熱を持つような
症状を言います。

痛みを引かすには、炎症を鎮めなければ
なりません。


基本的は安静ですが、
どうしても運動する場合は、
テーピングやサポーターで
負担を軽減します。

筋肉が固いから腱が引っ張られて
痛みが出る場合もありますので、
安静にしても痛みが取れない場合は、
ストレッチも有効です。

それでもダメな場合はセルフケアも出来る
灸をおすすめします。


■痛みの場所で分かる膝痛の原因

ある程度痛みのある場所や
押していたいところで痛みの原因を
推測できます。

痛みの原因が、腱なのか半月板なのか
靱帯なのか、関節なのか・・・

ある程度分かります。
それがこの図です。


f:id:EMUSpeedClub:20200406122934j:plain
膝の圧痛点




目安にしてみてください。

原因が分かればある程度対処法も分かりますので、
これが非常に役に立ちます。



■セルフケアにお灸がおすすめ

f:id:EMUSpeedClub:20200405121629j:plain
お灸


お灸は思っているよりも手軽に出来る健康法です。

お灸のメリットは、自分で手軽に出来て、安価で、
免疫をあげるので根本的な治療が出来る優れものです。

また、痛くなる前にお灸をしても副作用はありません。
むしろ、予防効果がありますので、痛くなる前から
習慣にすると良いと思います。

■血行をよくして痛みを抑え、免疫を高める「お灸」

免疫を高める「侵害刺激」とは

「はり」も「きゅう」も “侵害刺激” というものです。
「侵害=体を傷つける」ことによって、
それを体の免疫機能に治させる。
それで治癒力が上がります。

人間の体は外から敵が侵入してくると異物を排除しようと
白血球がそれと戦います。「はり」はステンレスで出来た針金です。
「はり」が体の中に入ってくると白血球がそこに集まって来ます。

つまり血行が良くなるわけです。例えば、凝った肩に「鍼」を
うつとそこに血液が集まって来るので
肩こりが解消されるという仕組みです。



では「きゅう」はどうかというと、モグサを燃やして
軽くやけどを起こさせます。タンパク質は熱で変性しますね。
例えば、フライパンで肉を炒めると色が変わりますね。
あれが熱刺激によるタンパク変性です。「きゅう」を
皮膚の上で燃やしたときも同じことが起こります。

タンパク質が変性を起こすと自分の皮膚じゃ無くなります。
日焼けと同じです。日焼けをすると皮膚がむけますね。
あれは、自分の皮膚じゃ無くなったから体から排除されたのです。

きゅうも同じです。軽いやけどにより自分の
皮膚じゃ無くなったところに白血球が集まってきます。

白血球が活発になると言うことは、免疫が上がっています。
それが「きゅう」が体に聞くメカニズムです。

おわかりになりましたか?

■お灸を実施して免疫を高める生活を

お灸はネットで購入できます。


せんねん灸.オフ.伊吹260点

新品価格
¥2,654から
(2020/4/6 01:40時点)


種類もいろいろあります。
熱さも「やわらかい(弱)」ものから、
「強烈なもの(強)」まであります。

今は、アロマの香りがするものもあります。

また、煙が嫌だという方にはスモークレスがあります。

f:id:EMUSpeedClub:20200405122821j:plain
お灸の種類


また、温熱灸と言って、ほんわかあたたかいというものもあって
子供に対して施術することも出来ます。

f:id:EMUSpeedClub:20200405122934j:plain
温熱灸

■用意するものは

「お灸」「 小皿(お灸を捨てるためのもの)」「ライター」

です。

f:id:EMUSpeedClub:20200405122511j:plain
お灸で用意するもの

どこにするの?
痛いところならどこでも。ただし、自分でやる場合は
見えるところにしてください。背中やモモの裏側はうつぶせに寝て、
だれかににやってもらってください。

膝の場合は痛みのある場所や圧痛点にすれば良いです。



まずは、指にお灸を付けて
火を付けてください。

火が付いてから、すえたい場所へ
移動させます。

これなら、肩などの火を付けにくい場所へも
すえることが出来ます。

f:id:EMUSpeedClub:20200405124136j:plain
お灸のすえかた


お灸はちょっと・・・という方はその2ストレッチ編に続きます。


火を使わないお灸もあります。

せんねん灸太陽 54点入

新品価格
¥3,433から
(2020/4/6 01:42時点)



にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村