EMUSpeedClub’s blog

Eizo's Meet Up 略してEMU!Zwiftミートアップを定期開催中!

EMU春宵の-軽量化-コトハジメ

少し割り込みしてこんにちは!

えーぞうです。

本日発売のCycle Sports

自転車遊びコトハジメの7つの内の1つINDOOR編になんと

4Pにも渡ってZwiftを紹介させて頂きました!

Zwiftの楽しみ方からミートアップまで盛り沢山の内容となっております!

 

購入はこちらから!

CYCLE SPORTS (サイクルスポーツ) 2020年4月号

新品価格
¥900から
(2020/2/20 01:40時点)

 

 

それでは8つめのコトハジメ春宵さんによる

 

-軽量化コトハジメ-

 

楽しんでどうぞ〜!

 

 

 

 

 

おはようございます。EMUの機材屋春宵です。

 

突然ですが、僕の今シーズンの目標はハルヒルです。いや、別に入賞とかそういう目標ではなく、えーぞうさんにタイムで負けない、というそこはかとなく後ろ向きな目標です。

その為には嫌いなSSTもします。ええ、来月から頑張ってします。ほんとですよ?

 

 

そんな熱意がわき上がる中、僕はこのブログでとある記事を目にしました。

 

そう、EMUが誇るヒルクライマー、Alps de Zwift 40分切りのS級妖怪、にんにんさんの飛び道具記事です。

 

emuspeedclub.hatenablog.com

 

僕より(多分)0.7倍ぐらいPWRが高いにんにんさんが5.1kgのスーパーバイクを使っているのです。ずるい。

僕が去年ハルヒルで使ったOltre XR2は約6.7kg、つまり1.6kgもビハインドがあり、4.5w/kgで登ったとしても7.6w負けているのです。

やっぱりずるい。

 

そこで僕は決心したのです。

僕も超軽量バイクをハルヒルに投入しよう(流石に5.1kgは無理だけど…)。

 

そしてハルヒルゴール直前までえーぞうさんにぴったりくっついて、最後に残した脚でスプリントして、オルトレのエアロ効果も利用して1秒でも先着しよう!と。

 

 

ちなみに、去年ハルヒルで使ったオルトレの構成はこんな感じでした。

f:id:EMUSpeedClub:20200205223917j:plain

昨年のハルヒルのスタート前。左前の黒い子がうちの子です。

 

f:id:EMUSpeedClub:20200205214730j:plain

写真のホイールは平坦用に履き替えてあります。

 

フレーム/フォーク/シートポスト : Oltre XR2, 55size

コンポーネント : Shimano Dura-ace R9100

クランク : Shimano Dura-ace FC-9000, 172.5mm, 53-39

左のみパイオニアペダリングモニター装着

(因みに去年はサイコン忘れたので無駄に電波を発するだけの装置に…)

ホイール : Campagnolo Bora One 35 TU

タイヤ : Vittoria Corsa TU 25mm

スプロケット : CS-9000 11-28

ハンドル : 3T aeronova LTD

ステム : 3T arx II stem 90mm 6°

サドル : Fizik Arione R3 carbon

ペダル : PD-R9100

ボトルケージ : Bianchiオリジナル, carbon(16g ×2)

total : 6650g

 

十分に軽いですし、多分えーぞうさんのLOOKより既に軽いですが、変える場所はたくさんあります。

目標は6kgアンダーです。

 

クランクアームはパワーメーターの都合で変更しません。ペダルは面倒な為、シマノ以外は使いません。スプロケットはにんにんさんの重さより精度!というありがたい助言によりShimanoを使用します。

 

まず、手持ちの機材を惜しげもなく投入します。

 

① ホイール : Lightweight Standard G3

② タイヤ : Vittoria Corsa Speed TU 23mm→今のところはTUFOの215gのタイヤです。本番までに履き替えます。

Vittoria(ビットリア) Corsa Speed G2.0 チューブラータイヤ コルサスピード Tubular (23-28", ブラック/スキンサイド) [並行輸入品]

スプロケット : CS-R9100 11-28

これで一気に軽量化できそうです。回転外周のリムの軽量化も大きいため、重さ以上の効果が期待できます。 

SHIMANO(シマノ) DURA-ACE デュラエース R9100シリーズ カセットスプロケット CS-R9100 11S 11-28T 33558

 

 

③ ハンドル : 3T Superleggera LTD (約230g → 170g)

持った瞬間笑っちゃうくらい軽いです。以前Cycling Expressの安売りで買ったものの、使う機会がなく死蔵していたモノです。本当はステムと併せてBontragerのXXXの一体型ハンドルに変更しようと思いましたが、Trekに魂を売る気が起きずこのチョイスです。

これまで使っていたAeronova LTDもよくしなり、手を置きやすい良いハンドルでしたが、ワイヤー換装が甚だ面倒くさいのが玉に瑕でした。

3T SUPERLEGGERA LTD STEALTH バークランプ径:31.8mm ドロップハンドル 400mm(65095000)

 

 

次に、カードの支払い期間が月をまたいだ瞬間に勢いでポチります。しかし後で確認したらまたいでおらず、驚きの請求が来ました。皆さんはちゃんとクレカの期間を確認して使いましょう。

 

 

④ クイックリリース : DT Swiss RWS titan shaft (120g → 88g)

これまでは固定力を重視してLWにもカンパのクイックを使っていました。固定力を担保したまま、より軽量化すべく、RWSの力を借ります。

 

DT SWISS HWQASM00S2953S RWS フロント用 クイックリリース

DT SWISS HWQASM00S1052S RWS リア用 クイックリリース

⑤ ステム : TNI Helium6 90mm (121g → 93g)

安くて軽いステムを、と言ったらまずこのステムが挙がるのではないでしょうか。5000円アンダーで100gアンダー。素晴らしいコスパです。

f:id:EMUSpeedClub:20200215210633j:plain

TNI Helium6(ヘリウム6)ステム (φ31.8/90mm) ブラック マット仕上げ(ツヤ無し)

新品価格
¥4,400から
(2020/2/20 02:08時点)

 

⑥ チェーンリング : Rotor 50-34 (146g → 147g)

 ノーマルクランクはハルヒルでは持て余しました。インナーローでダンシングしてました。より効果的なギアを使うため、ここはコンパクトクランクへチェンジします。歯数が減れば少し軽くなるはずですしね。

ちょっと軽そうなRotorをチョイス(ほんとはちょっと安かったから…)

フロントシングルはアップダウンのあるコースを走るときに色々と変えないといけないのが面倒なため見送りました。たくさん自転車を持っているのにこんなピーキーな自転車にも汎用性、安定性をどこかで求めてしまう性格なのです…

f:id:EMUSpeedClub:20200215210643j:plain

そして計ってみたら重さは変わりませんでした。これもDura純正のコンパクトに変更を検討です。 

Rotor(ローター) Q-RINGS アウターチェーンリング シマノ 4ARMクランク対応 (50t) [並行輸入品]

 

⑦ ブレーキ : EECYCLEWORKS eeBrake G4 REGULAR El Platino (303g → 175g)

ブレーキは見た目買いです。軽量ブレーキをあれやこれや探していた頃、某氏がオールペンしたバイクにピンク色のeeBrakeを取り付けたのを見て気になっていたものです。丁度在庫があったため、限定のEl Platinoを購入しました。

f:id:EMUSpeedClub:20200215210624j:plain

 

⑧ サドル: selle ITALIA SLR C59 (164g → 62g)

サドルは決戦用を別に用意することとしました。座り心地は二の次に、軽量化を優先した結果です。にんにんさんが使っているGeruなども考慮しましたがちょっと不安でしたので、ブランドの名前が通っている当製品にしました。

f:id:EMUSpeedClub:20200215210647j:plain

 

SELLE ITALIA(セライタリア) SLR C59 C/K BLK

 

これらを纏めて持ち込み可能なショップにお願いして組み替えてもらいます。

多分自分でもできますが、軽量パーツちょっと怖いのでプロにお願いしました。

 

最後に、

⑨ ボトルケージ : 本番では1つ外します。ノーコストで16gの軽量化です。

 

完成です!(本番では少し変えますが…)

f:id:EMUSpeedClub:20200215210619j:plain

 

軽量パーツは黒基調が多いのでまとまりがあります。

肝心の重さは、6110gと少しばかり目標オーバーでした。

ただ、500g軽量化ということで、2.3w位得した気分です。機材ではもう言い訳できなくなりました。

 

大人は練習時間を取れないので機材 = 財力で勝負するのです。

これをお読みの大人の皆さんもレッツ軽量化!機材よりも脚ですが、機材でもちゃっかりと差をつけましょう!

学生さんはガシガシ乗り込んで脚を鍛え、本番でLightweightを履いた大人を力一杯千切って行ってください( ^o^)ノ

最後までお読み頂きありがとうございました。

 

春宵 

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村